新しい掛時計@子供部屋 
2014/06/04 Wed. [edit]
最近、子供部屋の時計をかえました。
理由は、意識すると気になりだす、秒針音。
試しに外してみたら、やっぱり静かになったので。
これまで使っていたのは、中学か高校入学の記念に父にプレゼントしてもらったシチズン。
一度も故障したことがないんですよ~
大切なので、今はクロゼットで使ってます。
候補だったものが音がするとわかって、リビングダイニングの時計も
秒針音なしにしました。(写真:去年)
アルネヤコブセン CityHall 29cm
小1男子部屋の新しい時計は、ジョージネルソンです。
こどもべやのウォールステッカー、はさみでカットして試行錯誤して
結局、残りがこれだけになってしまいました。。

フクロウも訳あって家にあります。季節で使いわけます。
【追記】秒針はありませんが音はあります。
音の程度につきましては説明が難しいのですが
片付けをしたり、普通に歩くと、その音で秒針音はかき消され
時計のすぐ前を通っても、これまで気づかずにおりました。
こども部屋向かいにベッドがありますが(時計から5mほどでしょうか)
その程度離れると秒針音が聞こえない程度ですが、
音はたしかにします。
音がないものをお探しで、もし購入された方がいらっしゃいましたら
適切でない文章を書きましたことをお詫び申し上げます。
(cityhallは音は一切ありません)
(6/6追記)
cm: --
トラックバック
トラックバックURL
→http://puramairikko.blog.fc2.com/tb.php/792-8fc6f369
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |